スタッフブログ

tel_sp.png

2014.05.02更新

こんにちは音譜

GWはいかがお過ごしでしょうかニコニコ

私は病院内で1日中過ごしていますので、休診時間に少し太陽の光を浴びないとドンヨリした気分になってしまいます汗

フェリーが2日前から後ろ足の調子が悪く散歩に行きたがらないので、さらにインドアな生活になっています叫び


今日は4月末から糖尿病の治療のため入院中のにゃんスケくんをご紹介しますネコ足あと

かなり人懐っこい性格のねこちゃんで、撫でてくれ~って鳴いたり、トイレしたよ!って教えてくれますにゃー

 


入院3日目から調子も上がり、ゴロゴロ喉をならしてくれるようになりましたニコニコ


1週間の入院生活になるのですが、大夫状態が安定していますので今日退院予定です!!

糖尿病は生涯付き合って行かなければならいため、獣医師と飼い主様が協力して一緒に治療していかないと上手くいきませんあせるそのため退院後もできる限り飼い主様のフォローをしていき、にゃんスケくんの血糖値のコントロールに努めていきたいです虹



〒251-0056 藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

TEL0466-36-1277 院長 藤川雅也

 

投稿者: りほの動物病院

2014.05.01更新

こんにちわニコニコ

昨日はずーっと雨で、どんよりな1日でしたね叫び

最近、ポカポカが続いていて、毎朝自転車のサドルの暖かさに幸せを感じていた私には辛い朝でしたカゼ笑

 


今日は先日、ホテルにいらしていた2匹のワンちゃんを紹介しますニコニコ

 


たまたま、2人ともキャバリアで、とってもかわいくて、見ているこちらがニヤニヤしちゃうほどでしたにひひ

 


左にいるのが、ジローくんわんわん

右にいるのが、cocoroちゃんですわんわん

 

お部屋に入っている時、全く同じ格好で寝ていたりするんですしっぽフリフリ

 


爆睡中のジローくんをパチリカメラ

 


2人はホテルで来院されたときもたまたま一緒で仲良しになっていたので、ホテル中も待合でお散歩してもらったりしていましたラブラブ!


ジローくんもcocoroちゃんも懐っこくて、とにかく触ってー‼︎って来てくれますニコニコ

 

ジローくんも院長カメラマンの方に触ってよーと向かって行きましたニコニコ

 

 


のんびりでほんわかしたジローくんわんわん

遊んで‼︎触って‼︎と元気いっぱいなcocoroちゃんわんわん

本当にかわいい2人ですラブラブ!

 

 

またお待ちしてますニコニコ

 


動物看護師•トリマー

周藤 彩華

投稿者: りほの動物病院

2014.04.30更新

こんにちは(‐^▽^‐)

ただいま急成長をしている黒柴のころちゃん(♂)とランちゃん(♀)をご紹介しますしっぽフリフリ

最初はころちゃんです!!

1ヶ月で2kgぐらいずつ大きくなっていますニコニコ

只今4ヶ月で約8kgです音譜

私の推測では成犬になると13~15kgぐらいになるのではと思いますにひひ

 

 


続きましてランちゃんです!!

らんちゃんは4ヶ月時点で5.3kgくらいですしっぽフリフリ

8~9kgくらいにはなりそうですにひひ

 


ころちゃん良い顔してます!!


ころちゃんもらんちゃんも家ではとてもいたずらっ子のようで、お父さんも2匹以上飼うのは無理だなとおっしゃっていました目

よく様々なものを食べたりかじったりしているようなので、おもちゃなどの誤食には十分注意していかなくてはですね虹



〒251-0056 藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

TEL0466-36-1277 院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2014.04.29更新

こんにちは音譜

みなさんお休みはいかがお過ごしでしょうかネコ足あと

わんこやにゃんこ達といっぱい楽しい時間を過ごして下さいねニコニコ


先日当院にいらっしゃいましたブリタニースパニエルのブルちゃんを久々にご紹介します!!

ブルちゃんは本当にいつでも元気いっぱいですわんわん

 

 

 


ブルちゃんのベストショットはなかなかカメラに収められませんにひひ

ただし、ブルちゃんがおとなしく写真を撮らせることがあったら、どこか具合が悪いのかもしれませんねにひひ

また散歩で会いましょう虹



〒251-0056 藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

TEL0466-36-1277 院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2014.04.28更新

こんにちは晴れ

もうGWでお休み入っている方も多いかと思いますが、りほのは定休日以外は休まず診療しております!!

ブログでもお知らせしましたが、GW後半の祝日は午後も診療致しますニコニコ


昨日もブログでお話しましたが、患者さんのミュウママ・チョコママさん達からフェリーのNewリード首輪をプレゼントして頂きました音譜

ハンドメイド+オーダーメイドなので世界に1本しかありません( ̄▽+ ̄*)

革も柔らかくとても使いがってが良いですにひひ

 

 

 


フェリーとこのリードでたくさん散歩し、お友達を作りたいと思いますわんわん
本当に素敵なプレゼントありがとうございました虹



〒251-0056 藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

TEL0466-36-1277 院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2014.04.27更新

こんにちは晴れ

今日はめちゃくちゃ天気良いですね!!


病院の診療が終わり、フェリーが散歩に行きたい様子だったので少し長めに散歩しました音譜

最初は元気でしたが、途中から暑さのせいもあり早く帰りたい感じでしたあせる

そんな疲れている中、無理やり私に写真を撮るためにお座りをさせらているフェリーですにひひ


眩しくて目を閉じてます。


今フェリーは爆睡中ですわんわん

先ほど患者様にりほの動物病院バージョンの首輪とリードを頂きましたので、さっそくそれを使って散歩に行きたいと思いますニコニコ
ただしフェリーがいつ起きるのかによりますが虹

 


〒251-0056 藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

TEL0466-36-1277 院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2014.04.26更新

おはようございます晴れ

今日はとっても気持ちのいい天気ですねニコニコ

お出かけ日和って感じです音譜


昨日のお昼休みにフェリーとすごく近くの公園で遊んだので、その写真をアップしますねにひひ


天気の良い日はフェリーの白い体が、いつもより一層きれいにみえますわんわん

 

 

 


この写真を撮った後、フェリーと走ったらカメラが落下し、壊れました叫び

一応使えますので修理に出すか悩み中です汗


懲りずにフェリーと遊びに出かけて撮影しますニコニコ



〒251-0056 藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

TEL0466-36-1277 院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2014.04.25更新

こんばんは星

ここ数日間ブログが更新できなくて申し訳ありませんでした!!

かなり書きたいことが貯まっておりますので、随時アップしてきますねニコニコ


今日は、突然食欲がなくなってしまったネコちゃんについて書きたいと思いますにゃー

ぷりんちゃんは日本猫の14歳になるおばあちゃん猫ですビックリマーク

ただ顔つきや見た目は14歳とは思えない印象ですにひひ


今回食欲が突然なくなったとのことで、飼い主様もかなりご心配されていまして当院で検査させて頂くと、まず発熱(40.1度)があり、血液検査では急性炎症マーカーが正常の約50倍まで上昇しておりました!!

膵炎のマーカーも中程度に上昇しており、画像検査でははっきりとした膵炎所見はありませんでしたが、3日間の入院となりました。

翌日の夜には熱は下がり、血液検査の異常値も少しずつ改善しておりましたが、食欲だけは戻りませんでした叫び

強制的な給餌にかなり抵抗があるぷりんちゃんなので、時々院内を歩かせたりと気分転換をさせ食欲を促してみましたネコ足あと

その時の写真です目

 

 


ケージから出すと気分はそんなに悪くないのか、活動的に探検してました音譜


結局入院中は自力でご飯を食べてはくれませんでしたが、帰宅して2日後には少しずつ食べだすようになりましたべーっだ!やはり自宅が良いんでしょうね。

とにかくご飯を食べだしてくれて、本当によかったです虹

 

〒251-0056 藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

TEL0466-36-1277 院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2014.04.20更新

こんばんは雪

今夜も冷えますね汗

今日は周藤さん(当院の看護師・トリマー)家の海琉(Mダックス)が遊びに来てくれて、フェリーのあとをくっついて院内をウロウロしてましたニコニコ

フェリーも海琉には大夫慣れたようで仲良くしています!!


今日の写真は食事の用意をしている時の2匹の様子ですにひひ

私のあとをずっと追いかけて、しかも同じ姿勢で見ています音譜

海琉は小さいので上を向いていますがニコニコ

 


ドアの奥に私がいます。

 


2匹とも同じポーズですね音譜


フェリーはいつも寝ていることが多いのですが、海琉が来ると良い刺激になっているようで、「仕方ないな」という感じで遊んでいますわんわん

結構楽しそうですべーっだ!

 

〒251-0056 藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

TEL0466-36-1277 院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2014.04.19更新

こんばんはお月様

今日は一日中バタバタしていて、あっという間にこんな時間になってましたにひひ

それにしても最近また寒いですよねあせる今夜は少し雨もぱらついていてとても寒いですねガーン


本日のブログは、昨日来院されましたスズメの患者さんを紹介しますヒヨコ


スズメさんは外傷によりお腹の一部が裂け、腸が外に出てしまっているということで来院されました!!

当院は犬猫以外の動物は専門外になりますので、受診される前にその旨をご了承して頂いた方のみ診させて頂くこともありますビックリマーク


写真は処置後の写真ですヒヨコ

 


体外に出てしまった腸を洗浄し、腸自体が傷ついていないかなど確認し、裂けてしまったお腹の筋肉を縫合し一通りの外科処置に耐えたのですが、翌日体調が急変し残念ながら亡くなってしまいました。

怪我を負った時の出血が多かったからか、それとも怪我や処置したことからのストレスに耐えれなかったのかは分かりませんが、残念です。


専門外といえども、鳥や小動物の診察もできなくてはと、とても反省しました。


スズメさんのご冥福をお祈り申し上げますクローバー



〒251-0056 藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

TEL0466-36-1277 院長 藤川雅也

 

投稿者: りほの動物病院

tel:0466-36-1277 AM9:00~12:00 PM16:00~19:00 休診日 木曜・日曜・祝日

藤沢市・辻堂の【りほの動物病院】は飼い主様との絆作りを大切にしております。動物にやさしい診療を心がけています。© りほの動物病院