スタッフブログ

tel_sp.png

2013.12.16更新

こんにちは


今日は、昨日行なった眼の健康診断について書きたいと思います。


ちなみに、18日まで健康診断を割引してますので、これをお読みになって興味がある方はご連絡して下さい。


症例)

トイプードル×チワワのレオン君、1歳11ヶ月、去勢オス

 


トイプードルのマリンちゃん、年齢は恐らく5歳~10歳未満、避妊メス

 


飼い主様が心配されていたのは、マリンちゃんの方が光に眩しがるのと眼が突出しているのでは?緑内障では?ということでした。


検査内容は、

①一般眼科検査・・・対光反射、威嚇反応、眼瞼反射、眩惑反射、涙液測定、検眼鏡にて眼底チェック

②スリットランプ検査

③眼圧検査

上記3検査となります。


レオン君、マリンちゃんともに大きな問題はなく、マリンちゃんの眼圧も正常でレオン君より眼が突出してるように感じるのは、恐らく解剖学的に眼窩が浅いからだと思われます。

※眼窩・・・眼球などがおさまっている頭蓋骨の凹み。


もう一つ飼い主様が心配されていた眩しがる理由なのですが、検査結果から虹彩萎縮が原因と思われます。


虹彩萎縮とは、

①老齢性

②2次性

上記の2つに分類され、①は老齢犬に一般的にみられる退行性の変化です。②は緑内障や慢性的なぶどう膜炎の影響を受け老齢性虹彩萎縮と同じような変化が起こります。


そもそも虹彩はどこの部分かというと



赤色の矢印の部分のことです。(茶色の部分)


難しい文章になってしまいますが虹彩の定義は、

前房と後房を境するぶどう膜組織で、中央に瞳孔が位置する。瞳孔括約筋と瞳孔散大筋をもち、瞳孔の大きさを変えることによりカメラの絞りの役割を果たしている。


虹彩萎縮の最初は虹彩の色が変化し、その後虹彩が薄くなり、穴があくこともあります。


小型犬は発生しやすいです。


特別な治療法は残念ながらありません。

ただし、虹彩萎縮によって視覚が失われることはなく、基礎疾患として緑内障やぶどう膜炎があり2次的に発生したものであれば、そちらは治療しなければなりません。そのままにしておくと視覚が失われてしまう可能性があるのと、痛みが出てくるからです。


そして虹彩萎縮による眼に対しての影響は、老齢性でも2次性でも萎縮が重症の場合は、光を眩しがることがあります。


実際のレオン君とマリンちゃんの虹彩を比較してみましょう。


レオン君

 

 


マリンちゃん                          

 

 

 


マリンちゃんの赤枠内の虹彩がちぎれて穴があいてきているのがわかります。瞳孔縁も不整になっています。


透光法といって強い光を眼に照射すると虹彩の薄くなっている部分がよりはっきりと分かります。

マリンちゃんの場合は全体的に薄くなってきているため、眩しいのでしょうね。


レオン君はまだ年齢も若いしこういった変化も特に認められませんでした。


今後も血液検査などと同じように眼の検診をさせて頂きたいと思います。


レオン君、マリンちゃんお疲れ様でした!

 


〒251-0056

藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

TEL0466-36-1277

院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2013.12.12更新

こんにちは。


今日は以前ブログで紹介させて頂きました「痒みのない脱毛」のブルちゃんの経過を報告させて頂きます。

脱毛範囲は変わりなく、依然として脱毛しておりますが、悪化している所件もありません。

 

 

外用剤による治療を約2週間行ってもらい、再度抜毛検査をさせて頂いたのですが、ニキビダニは検出されませんでした。掻爬した検体ではないので100%駆除出来てるとは思えませんが、今の状態であれば治療を変える必要はないと判断し、同治療を継続してもらいました。

 

毛根の所見として、

脱毛部、脱毛周囲の毛は全体的に休止期に入っているものばかりでした。

 

 


ここで毛周期について説明致します。

 


   ①正常時            ②脱毛時

 

毛周期はa,成長期 b,退行期 c.休止期 D早期成長期の順番でまわっています。

成長期は毛を産生し、退行期には毛の産生を中止し、休止期には毛が抜け落ちます。


正常時は成長期と休止期の毛包がランダムに存在し脱毛部位は生じませんが、脱毛時は休止期の毛包が成長期に戻らないため毛の産生が行われません。


ブルちゃんの場合も脱毛周囲、脱毛部の毛は休止期に入っているため発毛には時間がかかりそうです。

ニキビダニのコントロールができているため様子をみていくしかありません。


今後も定期的に診察させて頂き経過を追っていきたいと思います。


お楽しみに!


参考文献

 J-VET増刊号、皮膚科特集「痒みと脱毛」

 

 


〒251-0056

藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル3階

TEL0466-36-1277

院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2013.12.10更新

歯石除去後に探査プローブを使用して歯肉ポケットの深さの確認です。


右側


りほの動物病院

ポケットの深さが4mm以上の歯はありませんでした。


左側


りほの動物病院

 

りほの動物病院

 

りほの動物病院


左上顎犬歯は口鼻フィステルの形成寸前だったので、抜歯させて頂きました。

左上顎第4前臼歯、左下顎第3、4前臼歯は水平骨吸収、歯肉退行で歯の動揺もありましたので、この2本も抜歯させて頂きました。


抜歯後


りほの動物病院

 

りほの動物病院

 

りほの動物病院

 

上記のように、3箇所合成吸収糸で縫合させて頂きました。


ぽんたくん、よく頑張りました!!


抜歯後は2週間くらいドライフードは中止です。ふやかして食べるのならよいです。

あと、エリザベスカラーを付けて頂かなくてはならないので、ワンちゃんにとっては少しストレスになりますが、糸が取れてしまう可能性を考えると…頑張って欲しいです。

 

りほの動物病院


〒251-0056

藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

TEL0466-36-1277

院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2013.12.10更新

こんにちは


今日は、昨日処置させて頂きました症例について書きたいと思います。


症例)

ぽんたくん、チワワ、8歳、去勢♂


りほの動物病院

 

主訴:

口の臭いが気になる。


症状:

右上顎第4前臼歯に中程度の歯石付着・歯周炎。


りほの動物病院


左上顎犬歯、第4前臼歯に中程度から重度の歯石付着、歯周炎、歯肉退行。

左下顎第3、4前臼歯、後臼歯に重度歯石付着、歯周炎、歯肉退行。


りほの動物病院


まずは歯石の除去からスタート。

除去後。

★右側


りほの動物病院


★左側


りほの動物病院

投稿者: りほの動物病院

2013.12.09更新

こんにちは


昨日は診療後、日本獣医眼科カンファランスが主催する手術研究に参加してきました。

題目は白内障手術の切開と縫合です。


りほの動物病院


りほの動物病院では今後、眼科症例で手術適応の患者様が来院した際に対応できるようにするため、この研究会に参加し、眼科専門医として診療していらっしゃる先生方がどのような方法で実際手術されているのか、勉強させて頂きたいと考えております。


現時点で対応できる眼科症例の手術に関しましては当院までご連絡して下さい。

 

りほの動物病院
 〒251-0056

藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

 院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2013.12.07更新

こんにちは


今日は午前中から嬉しい出来事があったのでご報告致します。

それは以前勤務していた病院の患者様が、当院に来院して下さったことです。

なんと都内から1時間半くらいかけ、藤沢市羽鳥までです。

ここに辿り着くまでにいったい何件の動物病院を通り過ぎてきたのかと思うと、本当にありがたいことです。


ブログに載せる許可を頂きましたのでご紹介致します。


シュルちゃん、ラブラドール、10歳、女の子です。


りほの動物病院

 

りほの動物病院

今日の主訴は耳が痒いこと、肛門の横が痒く、臭うとのことでした。シュルちゃんは以前から皮膚や耳のトラブルで診させて頂いていて、本日も耳は外耳炎が悪化していました。肛門の横が痒いのは、左の肛門腺が炎症を起こし、その不快感から痒がっていました。肛門腺を絞ると左からは血膿が出てきて、痛みもありそうでした。

本日は抗菌剤を処方させて頂きました。経過によっては肛門腺内を洗浄した方がよいかもしれません。

都内からのご来院でこまめな通院が大変だと思いますので、状況により近医で定期的に肛門腺を絞ったり、経過を診てもらうことをおすすめしました。


シュルちゃん、元気な様子が確認出来て良かったです!

午前中からとても幸せな気持ちになりました!

お大事に!


りほの動物病院
 〒251-0056 

 藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

 院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2013.12.06更新

こんにちは


今日は、当院で現在も入院中のあきちゃん(ネコ)について書きたいと思います。


あきちゃんは外で生活しているネコちゃんで尾根部近くに傷があるということで来院しました。


外ネコちゃんの化膿性病変の原因はほとんどが咬傷によるもので、傷を負ったあと自分で一生懸命舐めたり、不潔な環境のままいることで雑菌が侵入し化膿してしまう流れです。


治療は、

①とにかくきれいにしておくこと

②抗生物質の投与(全身感染へ進行しないように)

③状況により、壊死してしまった組織があれば除去し、新鮮創にすること


上記のことを傷の程度をみて選択し、私の場合、抗生剤の軟膏や肉芽の形成を促進する薬を塗り湿潤状態にしておくようにします。

このようにすることで、傷の縮小が促されます。


実際の病変をみてみましょう。


①第0病日


りほの動物病院


写真だけでは分かりにくいのですが、皮下にポケットが出来ていて膿が溜まっていました。

このような場合はポケットの中も丁寧に洗い流し、きれいにしなければなりません。


②第2病日


りほの動物病院


管理が上手く出来るネコちゃんだったので、入院3日目でほぼ膿はなくなり、ポケットも閉じてきました。


③第4病日


りほの動物病院


傷は13mmから6mmに縮小し、あきちゃんが舐めたがる様子もありません。


④第7病日


りほの動物病院


かさぶたを剥がすと下は完治していました。


今回のケースは管理ができない状況のため入院となりましたが、一般的に室内外のネコちゃんであれば通院でも十分に治ります。

あきちゃんの性格が非常に良かったことが、今回の治療を成功へ導いた大きなポイントだと思います。


あきちゃん、洗浄・消毒よく頑張りました!!

 

りほの動物病院
  藤沢市羽鳥3-20-7 NSビル1階

  TEL0466-36-1277

院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2013.12.04更新

こんにちは


今日は病気についてではなく、当院のお知らせをしたいと思います。


当院はHPでも書いていますが、犬猫の眼科診療に力を入れております。


なかなか眼の健康診断といっても何をするのか分からないとお思いますので、健康診断のご案内と値段についてお知らせします。


検診の内容は

①一般眼科検査・・・・眼が見えているのか、光に眼が反応するのか、涙の量は十分足りてるかなどです

②眼圧検査・・・・その名の通り、眼内の圧力を調べます

③スリットランプ検査・・・・角膜・水晶体・硝子体の状態や眼内に炎症が出てないかなどを調べます


上記の検診内容で異常が見つかればその先の検査をご提案させて頂きます。


費用は通常①②③で6000円(税抜き)を12月4日~18日までは4000円(税抜き)で検査させて頂きます。


検診してみたいけど、実際どんな感じでするのかな?と思われている方は、お時間がありましたら当院まで足を運んで頂けると、検査機器を実際に用いて説明致しますのでご相談下さい。


PS.当院の入口に当院らしいリースを設置しました!!

 

りほの動物病院

 

りほの動物病院


珍しいリースで、ヒトデや貝、サンゴでデコレーションしています!

 

りほの動物病院
                院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2013.12.04更新

こんにちは


今日は病気についてではなく、当院のお知らせをしたいと思います。


当院はHPでも書いていますが、犬猫の眼科診療に力を入れております。


なかなか眼の健康診断といっても何をするのか分からないとお思いますので、健康診断のご案内と値段についてお知らせします。


検診の内容は

①一般眼科検査・・・・眼が見えているのか、光に眼が反応するのか、涙の量は十分足りてるかなどです

②眼圧検査・・・・その名の通り、眼内の圧力を調べます

③スリットランプ検査・・・・角膜・水晶体・硝子体の状態や眼内に炎症が出てないかなどを調べます


上記の検診内容で異常が見つかればその先の検査をご提案させて頂きます。


費用は通常①②③で6000円(税抜き)を12月4日~18日までは4000円(税抜き)で検査させて頂きます。


検診してみたいけど、実際どんな感じでするのかな?と思われている方は、お時間がありましたら当院まで足を運んで頂けると、検査機器を実際に用いて説明致しますのでご相談下さい。


PS.当院の入口に当院らしいリースを設置しました!!

 

りほの動物病院

 

りほの動物病院


珍しいリースで、ヒトデや貝、サンゴでデコレーションしています!

 

りほの動物病院
                院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

2013.12.04更新

こんにちは


今日は病気についてではなく、当院のお知らせをしたいと思います。


当院はHPでも書いていますが、犬猫の眼科診療に力を入れております。


なかなか眼の健康診断といっても何をするのか分からないとお思いますので、健康診断のご案内と値段についてお知らせします。


検診の内容は

①一般眼科検査・・・・眼が見えているのか、光に眼が反応するのか、涙の量は十分足りてるかなどです

②眼圧検査・・・・その名の通り、眼内の圧力を調べます

③スリットランプ検査・・・・角膜・水晶体・硝子体の状態や眼内に炎症が出てないかなどを調べます


上記の検診内容で異常が見つかればその先の検査をご提案させて頂きます。


費用は通常①②③で6000円(税抜き)を12月4日~18日までは4000円(税抜き)で検査させて頂きます。


検診してみたいけど、実際どんな感じでするのかな?と思われている方は、お時間がありましたら当院まで足を運んで頂けると、検査機器を実際に用いて説明致しますのでご相談下さい。


PS.当院の入口に当院らしいリースを設置しました!!

 

りほの動物病院

 

りほの動物病院


珍しいリースで、ヒトデや貝、サンゴでデコレーションしています!

 

りほの動物病院
                院長 藤川雅也

投稿者: りほの動物病院

前へ 前へ
tel:0466-36-1277 AM9:00~12:00 PM16:00~19:00 休診日 木曜・日曜・祝日

藤沢市・辻堂の【りほの動物病院】は飼い主様との絆作りを大切にしております。動物にやさしい診療を心がけています。© りほの動物病院